都市デザイン

私たちは、都市の持続可能な発展を目指し、まちの「調和」と「創造」を追求します。
「人々が心地よく暮らし、地域が活気を持ち続けるまちづくり」の
実現のために、まちの歴史や文化、社会的なつながりを活かし、
自然環境と調和しながら持続可能、かつ新たな価値を生み出すことが私たちの使命です。
市街地再開発事業
都市の価値を再構築し、
新たな活力を生み出す
都市の発展とともに、老朽化した建物やインフラの再整備が求められています。私たちは、地域の歴史や文化を尊重しながら、「都市の再生」 を目指す再開発事業を推進します。再開発計画では、地域特性を踏まえたゾーニングや建築計画の立案、公共空間の整備、持続可能な環境設計を取り入れながら、都市の魅力を最大限に引き出し、最適な都市環境の実現をサポートします。
主な
取り組み
市街地再開発プロジェクト
都市拠点エリアの再整備計画
歴史的街並みを活かしたまちづくり
まちづくり推進・合意形成支援
地域の声を未来へつなぐ、
持続可能なまちづくり
都市開発の成功には、地域住民や事業者、行政との丁寧な合意形成 が不可欠です。私たちは、多様なステークホルダーとの対話を重ねながら、「参加型のまちづくり」 を推進します。ワークショップやヒアリングを通じて、地域の課題やニーズを抽出し、実現可能な計画を策定し、段階的な推進をサポートします。私たちは、「対話」と「共創」 を重視し、まちの未来を地域の皆様とともに築いていきます。
主な
取り組み
地域住民と共創するタウンマネジメント
企業・行政と連携したエリアマネジメント
歴史的建築を活かした再生計画
case
01
権堂 B-1地区第一種市街
地再開発事業(長野市権
堂イーストプラザ
case
02
長野駅前 A-3地区再開
発Nacs 末広
case
03
南石堂 A-1地区優良建
築物等整備事業